2020/3/2

 この日はライティングとリーディングとコンピュータサイエンス

 

 ライティングは先生が休みなので代わりの人が来ていた。といっても、最終課題をペアで相互評価するだけで終わった。

 

 リーディングも代わりの人だった。一応、みんなで文章を輪読して終わった。

 

 コンピュータサイエンスはRAMの働きについて学ぶ。これあんまりPython関係なくなっている気がする。いつ戻るのだろうか?

2020/2/29-3/1

 土曜日は朝は14時近くまで寝てた。というのも、春休みに日本の友達がボストンに来てくれることになっていたのだが、コロナの流行につき、どうするか金曜の夜に話し合っていたのだ。結局、今回は諦めることになった。これで春休みの予定がすべておじゃんに…。だが、こればっかりはどうしようもねえ…。一応起きた後は、スピーキングの授業の発表に使うスライドを作っていた。

 

 日曜日はコンピュータサイエンスの試験が来週に迫っているので、友達とお勉強。とはいってもワークシートにざっと目を通すだけでもかなり時間がかかってしまった。

2020/2/27

 スピーキングとリスニングの授業だったが、プレゼンの準備で終わってしまった。

 

 コンピュータサイエンスの週末課題をやっていたのだが、難しすぎてそれだけで一日が終わってしまった。Pythonで二進数の計算を再帰関数を用いて、10進数に直さずに計算する課題でめちゃくちゃ苦戦してた。

2020/2/26

 この日はライティングとリーディングとコンピュータサイエンスの授業。

 

 ライティングは最終課題を書く時間。一応、文構造がどういう風になっているか、確かめる、みたいなこともやった。

 

 リーディングは読んできた課題文についてディスカッション。ディズニーの御曹司がどうして社会活動をするのか、という文。

 

 コンピュータサイエンスは2進数をまだやってる。

2020/2/25

 この日はスピーキングとリスニング、コンピュータサイエンスの実習。

 

 スピーキングとリスニングは普通に教科書で前回やったことの復習。テレワークの利点とか欠点とか。今の日本にはささる話だ。そのあと、最終プレゼンの課題が出された。8分もしゃべるのはだるい。まあ、テーマは自由なので自分はゲームの表現規制についてまとめてみようと思う。

 

 実習は中身が薄い。やってることも家でできるし。出席とるから出てるけど、どんどん人減ってる気がする…。

2020/2/24

 この日の授業はライティング、リーディング、コンピュータサイエンスである。

 

 ライティングは最終課題をペアで確認する時間があった。相変わらず、他人が書いた文章にケチをつけるのが難しい。ただ引用元の記載がなかったのでそれは指摘できた。

 

 リーディングは課題にあった文章について語る。が、そこまで内容は無く、本格的な話は次回っぽい。ディズニーの御曹司がどうして、労働者を守る社会運動に加わったのか、みたいな文章だった。

 

 コンピュータサイエンスは2進数とAnd Orゲートの話。あれ、意外と難しい?